コーヒーの淹れ方は何種類?淹れ方別の味の違いも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

コーヒーの淹れ方は大きく分けて10種類に分類されます。

淹れ方によって味も違うのでお好みの淹れ方を探してみてください。

目次

コーヒーの淹れ方は10種類

自宅でコーヒーを淹れる方法は大きく分けて10種類あります。

淹れ方によって味わいが変わってくるのでご自身の好みに合わせた淹れ方を探してみてください。

コーヒーの淹れ方10種
  • ペーパードリップ
  • ネルドリップ
  • サイフォン
  • エアロプレス
  • フレンチプレス
  • 水出しコーヒー
  • コーヒーメーカー
  • エスプレッソマシン
  • パーコレーター
  • インスタントコーヒー

ペーパードリップ

ペーパードリップはコーヒー成分を抽出する際に使用するフィルターが紙製のもので、自宅で楽しむコーヒーの基本となる淹れ方です。

コーヒー豆の挽き方や焙煎度、使用するお湯の量など自分で調整ができ、慣れてくれば味わいも自分好みに淹れられます。

使用する器具も安く手に入りお手入れも簡単なので初心者でも始めやすい淹れ方です。

参考リンク:コーヒーをハンドドリップで淹れるには器具は何が必要?

ネルドリップ

ネルドリップは使用するフィルターが布製のもので、繰り返し使用できるという特徴があります。

味わいは、ペーパーフィルターより目が粗く多くのコーヒー成分が抽出されるため、なめらかな舌触りのコーヒーに仕上がります。

ただしネルフィルターは使い始めの湯通しや使用後のメンテナンスなど手間がかかるので、中級者以降におすすめです。

サイフォン

ガラス製の器具を使い気圧の変化を利用した19世紀にヨーロッパで生まれた抽出方法です。見た目的にも楽しめる淹れ方です。

味わいはネルフィルターを使用するため、まろやかなコーヒーに仕上がります。

器具は専用のものを使用し、抽出方法もコツがいりますが、慣れれば喫茶店に負けないような味のコーヒーが自宅でも淹れることができます。

器具のメンテナンスも必要なので、時間のあるときにぜひチャレンジしてみてください。

参考リンク:サイフォンコーヒーがまずい時に確認する4つのポイント

エアロプレス

エアロプレスはその名の通り空気の圧力を利用して抽出します。

抽出時間が短く、マグカップに直接注いでしまえば余計な道具は不要です。

味わいは一気に抽出すのでキレのある味わいのコーヒーに仕上がります。

フレンチプレス

フレンチプレスはフランスで生まれたポット型の抽出器具を使用した抽出方法です。

日本では紅茶を入れるときに使用されることが多い器具ですが元々はコーヒー用の抽出器具です。

難しい淹れ方はなく、味わいは使用するコーヒー豆の特徴をダイレクトに感じることができます。ただしコーヒー粉をろ過しないため少量の粉が混じります。

水出しコーヒー

アイスコーヒーを淹れるときに最適な水出しコーヒーは、熱を加えずに抽出するので、すっきりと飲みやすいコーヒーに仕上がります。

水を使ってじっくり抽出するので完成までに約8~10時間ほどかかるのが難点です。

参考リンク:アイスコーヒーにあうコーヒー豆はどれ?選び方のコツ

コーヒーメーカー

とにかく簡単にコーヒーを淹れたい方にはコーヒーメーカーが最適です。

コーヒーと水だけセットすれば簡単に安定したコーヒーが楽しめます。

近年はコーヒー豆も挽いてくれる全自動タイプも発売されており、コーヒーメーカーを使いながら挽きたての香り高いコーヒーが楽しめるようになりました。

味わいは豆の挽き方や使用するコーヒー豆を変えることで自由には変更できるので手間をかけたくない人はコーヒーメーカーがおすすめです。

エスプレッソマシン

エスプレッソマシンはエスプレッソを抽出するための専用のマシンです。

本場イタリアでは砂糖をたっぷり入れて飲むのが主流ですが、日本ではカフェモカやカプチーノなどのアレンジメニューによく使われています。

スチームノズルが付いているタイプを購入すれば自宅でもフワフワなミルクの泡が作れカフェのようなメニューも作成できます。

家庭用エスプレッソマシンはデロンギが有名です。

気になる方はをご覧になってみてください。

参考リンク:コーヒーとエスプレッソの違いはなに?基礎知識を解説

パーコレーター

パーコレーターは直火にかけてコーヒーを抽出するポットの名称です。

内側にあるバスケットにコーヒー粉をいれ内部のパイプを水が循環しコーヒーが出来上がります。

他の淹れ方より高温で抽出するため強めの味わいに仕上がります。

火加減が強すぎたり抽出時間が長くなりすぎると雑味の原因となるので、観察しながら抽出するのがポイントです。

ステンレス製のものを選べば割れる心配もなくアウトドアでも使用できます。

インスタントコーヒー

もはや説明不要だと思いますが、カップにインスタントコーヒーの粉を入れお湯を注げば完成するインスタントコーヒー。

すぐにコーヒーを飲みたいときは助かります。

最近はコーヒー豆の特徴を感じられるいろいろな種類のインスタントコーヒーが販売されています。

コーヒーの淹れ方は何種類?淹れ方別の味の違いも解説 まとめ

コーヒーの淹れ方10種
  • ペーパードリップ
  • ネルドリップ
  • サイフォン
  • エアロプレス
  • フレンチプレス
  • 水出しコーヒー
  • コーヒーメーカー
  • エスプレッソマシン
  • パーコレーター
  • インスタントコーヒー

一括りにコーヒーを淹れるといってもいろいろな方法があり、味の仕上がりにも違いがでてきます。

また同じ淹れ方でも使用するコーヒー豆の種類や挽き方、焙煎度によっても全く違った味わいになるので色々と試して自分好みのコーヒーを見つけてください。

おすすめ記事

こちらの記事もぜひ読んでみてください。

コーヒー豆の種類と特徴一覧 自分好みの味をみつけよう!

コーヒー豆の焙煎(ロースト)種類・特徴一覧

コーヒーをハンドドリップで淹れるには器具は何が必要?

世界三大コーヒーとは?産地はどこ?

サイフォン式とハンドドリップの違いは何?味は変わる?

コーヒーを淹れる【水】は水道水とミネラルウォーターのどっちが良い?

コーヒーに合うマグカップの色は?【イッタラ編】

コーヒー豆クリスタルマウンテンとはなに?味の特徴などを解説

ハンドドリップが「まずい」ときに確認する5つのポイント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次